高齢者施設(老人ホーム、高齢者住宅、介護施設等)には、レクリエーション・アクティビティと呼ばれる入所者向けの趣味・実用のカルチャースクール、コンサートや演芸会等があります。
このレクリエーションを行っていただける講師・演者の方をレクリエーションナビにて募集しています!
レクリエーションナビとは?
高齢者施設(老人ホーム、高齢者住宅、介護施設)におけるレクリエーションを実施するための音楽・演劇・演芸などの演者、カルチャースクールの講師等を登録された人材から探して依頼できるサービスです。
会員登録を行うことで、参加したい講師・演者の方とレクリエーションを実施したい高齢者施設をマッチング。講師・演者の方は登録するだけで活躍の場が大きく広がります。登録料は一切無料。
業界の常識を大きく超える、受注額の75%の報酬をお支払いします。
レクリエーション講師・演者のジャンル/地域での人数配分、ご経験等によりご登録いただけない場合があります。
あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。
メディパス レクリエーション講師・演者のメリット
-
メリット1
子育て中でも
安定収入
好きな時間・好きな設定金額で働けます!
-
メリット2
スキルを活用
せっかくの資格やスキルが収入につながります。
-
メリット3
営業なしで集客
メディパスが介護施設へとおつなぎいたします。
-
メリット4
身近なところに
ステージ
手軽に音楽や演芸等の発表の場を得られます。
業界最高水準!75%の報酬をお支払い。
講師の場合、カルチャースクールを大きく上回ります!
例えば、報酬20,000円のレクリエーション実施の場合...
メディパスの
レクリエーション講師なら
15,000円
が講師に渡ります。
登録費用は一切かかりません。
一般的な
カルチャースクールだと
6,000円
しか、手取りがありません。
登録費用などがかかる場合があります。
応募する講師・演者のジャンル
- パステル画
- クラシック演奏
- アクセサリー作り
- シナプソロジー(認知症予防対策)
- ポップス・ジャズ演奏
- ネイル
- ウォーキング
- 歌謡曲・演歌歌唱
- 写経
- ベリーダンス
- 和楽器演奏
- 社交ダンス
- 自分史作成
- 落語・漫才
- サルサダンス
- フラダンス
- 演劇
- 塗り絵セラピー
- ペン習字
- 人形劇
- オーダーメイドマッサージ
- フットケア
- 朗読
- 各種ヨガ
- 羊毛フェルト
- ピアノ演奏
- フラワーアレンジメント
- アニマルセラピー
- 日本舞踊
- アロママッサージ
他、どんな分野でも、ぜひご相談ください。
レクリエーション講師・演者のジャンル/地域での人数配分、ご経験等によりご登録いただけない場合があります。
あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。
会社概要
メディパスは、老人ホーム、介護施設等におけるレクリエーションのお手伝いのほか、介護・医療機関の経営支援、医療従事者の人材紹介、高齢者住宅の斡旋等の事業を行っています。
高齢者やご家族、介護者のニーズを把握して適切な医療機関と「つなぐ」、医療機関・介護事業者の活動を「支援する」ことを通じ、高齢者の“生きる”を支える様々な人々から最も信頼される存在を目指し、高齢者の望む医療・介護が、持続的に提供される社会の実現に向けて努力し続けます。
商号 |
株式会社メディパス |
設立 |
2008年9月 |
代表取締役社長 |
小田 弘 |
所在地 |
〒141-0031 東京都品川区西五反田2丁目29番5号 日幸五反田ビル7階 |
TEL |
03-6417-4066 |
FAX |
03-6417-4067 |
株主 |
エヌ・デーソフトウェア株式会社 |