介護事業者向けの悩みを解決、オンライン研修の販売
介護のオンライン研修システム「メディパスアカデミー介護」の拡販です。介護事業者様に対して電話での商品説明や、WEBサイトからのお問い合わせを頂いた介護事業者様に対し費用や操作などの説明を行い、状況や規模に合わせた使い方をご提案します。年に数回、フェアなどに出展して 来場の皆様に実際の研修動画を見ていただきながらご説明いたします。
以前から医療介護業界で仕事を続けてきましたが、これまでの経験を活かしつつ新しいチャレンジができると感じたため。この業界は課題が多いと感じていました。
電話での商談が主となるため、見えない相手にいかに物事をわかりやすく伝えられるかがポイントとなります。
インターネットに慣れていないお客様も多いので声の大小、口調やスピード、例え話などを交え、一言一言を大切にしています。
電話での商談場合、こちらから一方的に話をしてしまいがちですが、会話の中から問題や課題をすくい上げて最良のソリューションを提供できるよう心がけています。話がスムーズに進むように流れを考えながらコミュニケーションをとるようにしています。
電話だけの営業で大手企業や大規模法人から受注できたこと。遠方の法人で対面での営業ができない中でどう攻略するか考えるのは楽しいです。話を途切れさせないコツや話し方、営業に必要なトークなどを成功・失敗を繰り返しながらブラッシュアップしていく中でコミュニケーション能力が高まったように感じます。自分が成長できたと実感できていることが楽しく仕事ができている要因になってるかもしれません。
会社の近くにあるローストビーフ屋さんのローストビーフ丼。午後からの業務に気合を入れたい時や自分へのご褒美、疲れたときに食べています。季節、仕事の節目にも行ったりしますね。 少々お高めなので控えたいのですが、結局いつも行ってしまいます。
介護業界の研修において「メディパスアカデミー介護」をデファクト・スタンダードにしたい。多言語化も進んでいますし、システムは間違いなく良いものだとお勧めできます。今後も 営業でお伺いした要望などを元に改修・バージョンアップを行い、オンライン研修といえば「メディパスアカデミー介護」となるような世界を目指します。
![]() |
出社&結果回収 |
進捗状況の確認。見積・提案先からの検討結果回収。カスタマーサポートとも連携しながら進める。
![]() |
デモ商談 |
電話でのデモ商談。ITに疎い方にもわかりやすいように詳しい操作説明。初期のデモ商談はだいたい20分程度。
![]() |
昼休憩 |
部署のメンバーと外食。
![]() |
結果回収 |
資料送付先への送付後の連絡。資料確認していただいた反応を伺いながらデモ商談に繋げる。
![]() |
商談 |
アポイントをとって新規施設へ商談へ。他部署からの繋がりで紹介してもらった施設など、直接訪問することも。
![]() |
日次集計 |
日次件数集計や案件整理、部署のメンバーと情報共有。
![]() |
退社 |
切りのいいところで帰宅。