プライベートエージェント 歯科医師向け転職支援
メディパスは在宅医療・訪問歯科・訪問マッサージの支援を通して、地域の医療・介護連携体制の整備に携わってきました。
在宅・訪問診療を地域に根ざすための仕組み作りで構築した、医療機関・介護施設とのネットワークによる独自の情報収集力が強みです。 求人票に記載された専門科目や給与といった条件面だけではわからないスタッフの本音や職場の雰囲気など、転職時に不安に思われることが多い内容を、精度高く提供しております。
独自のネットワークにより、転職をお考えの歯科医師の皆様と医療機関の双方にとって、満足度の高いマッチングを可能にしております。
求人ありきのサービスではなく、ご希望に沿った医療機関を探すところから始めます。
歯科医師の皆様側に立ったサービスを提供しておりますので、ご希望条件等を専任の担当者へお伝え下さい。 専任担当者が転職のご相談をはじめ、長期的なキャリアビジョンを視野に入れたサポートを致しますので、初めて転職をお考えの方でも安心してご利用いただけます。
ご入職後も疑問や不安、条件等相違があれば医療機関側と調整し、
より良い就業環境作りのお手伝いをさせていただきます。
また、将来の独立・開業についてもご相談をお受けしております。
急な転勤対応などご相談下さい。
エージェントの方と面談・電話・メールで接点を多く持っていた事もあり、私の要望や条件に合った求人情報の提供だけでなく、私の志向やキャリアを考慮し、参考情報として自分では考え及ばなかった提案を頂きました。 今後のキャリア形成や将来を見つめなおす機会につながり、元々勤務医として働く事を考えておりましたが、訪問診療に力を入れているクリニックの院長職へ転身する事になりました。 結果的に新たな可能性を引き出してもらう事になりました。
在職中の活動であり、転職活動の全てにわたってフォローを頂きとても助かりました。
初めての転職という事もあり、些細な事からエージェントの方に何度も質問メールのやりとりを送っていましたが、常に真摯に対応下さり、安心してお任せする事ができました。
履歴書や経歴書の書き方や面接日程の調整、年収や勤務条件などの交渉、面接前に予想される質問内容等、ポイントを教えて頂いたことで、当日の面接は落ち着いて臨むことができました。
面接の場にエージェントの方に同席頂けたのも心強かったですね。
私は訪問診療の仕事を始めたのがきっかけで、自分の生き方や考え方が大きく変わったと思います。施設などを訪れ、人生を謳歌している高齢者の方と接しているうちに、健康でいることの大切さ、維持する大変さに改めて気づくことができました。誰もがいずれ通るであろう「老い」に、仕事を通して気づくことが、転職して良かったなと思いました。
高齢者の楽しみのうち、3度の食事を食べられるというのは、生きている喜びに直結しています。診療を通じて、生活の質を支えているという実感があります。施設スタッフの方と連携し、施設の口腔ケアのレベルを高めていく等、歯科医師として対応できる幅が広がりました。
外来に比べ対応する関係者が多く、伝え方の工夫等、医療面接のスキルが磨かれます。また、治療技術だけでなく、摂食機能療法等、院内・外部セミナーで学ぶ機会が多くスキルアップが望めます。
独立準備のための技術力を上げ、開業資金を貯めるために期間限定で働く機会を得ることができました。
就業先の理事長には、将来の独立に向けて様々な側面から応援してもらい、感謝しております。
本サイトのご登録フォームから簡単なプロフィールを入力下さい。
なおご登録に関しまして一切費用はかかりません。
より良い支援を行うためにも、直接お会いしご希望をお聞かせ下さい。
お忙しい場合はメールや電話での対応も行いますのでご相談下さい。
ご希望条件に沿った求人情報を、随時提供させて頂きます。
求人票だけではわからない医療機関の情報をお伝えできます。
スケジュール調整は全て対応し、面接後の条件交渉等、双方の了解を得るための調整までサポートさせて頂きます。 面談・見学は当社スタッフが同行し、現地でもフォロー致します。
内定が出ましたら、弊社にて条件確認書を作成し、雇用契約時の各種手続き等、安心してご入職頂けるようお手伝いさせて頂きます。
要介護高齢者がより良く生活する生きるために、ご家族はもちろん、
医師・歯科医師・看護師・歯科衛生士など医療従事者、ケアマネジャー・施設責任
者・施設介護スタッフなど介護従事者といった多くの人々が関わっています。
そして、医療・介護従事者は、従来の病院中心の医療から在宅での医療へのシフト、
多忙な中での多職種連携の必要性の高まりなどの環境変化を受けて、
新しい動き方を模索し、日々ご尽力されています。
我々メディパスは、高齢者やご家族、介護者のニーズを把握して適切な医療機関と
「つなぐ」、医療機関・介護事業者の活動を「支援する」ことを通じ、
高齢者の"生きる"を支える様々な人々から最も信頼される存在を目指し、高齢者の
望む医療・介護が、持続的に提供される社会の実現に向けて努力し続けます。
エージェントの方との個別面談の際、不安なことや事前に調べてもらいたい事をしっかり伝える事ができ、
ネット情報や求人条件だけでは判断できない情報を頂く事ができました。
求人情報がなかった医療機関についても調べてもらう事ができ、おかげで各医療機関の評価がしやすく、応募先の絞り込みができました。情報はマイナス的要素も含めた客観的なものであり、入職後のギャップをさほど感じる事がなく大変役立ちました。